http://kashima-lgt.net/wp-content/uploads/2024/07/8C5AFF2E-234C-494C-AA05-8938AE5597C4-1.jpegこんにちは!桜木花道に憧れ、髪を赤髪にした2年目のきよたかです!
今回からお題が変わり、自分が思うカシマーについて語りたいと思います!
鹿嶋には色々な人がいて成り立っています。例えば、自我が強すぎる人、怪獣な人、疲れている人など様々です!色とりどりの人が集まってこその鹿嶋ですが、自分が思うカシマーはとにかくバカです!
http://kashima-lgt.net/wp-content/uploads/2024/07/769BA140-A619-4EA8-9D6F-DE9A1934890D.jpeg
1つ目のバカエピソードは練習に対してとてもまじめです!冬の練習会では沖の見えない日にも海に入り、とにかく沖を目指す!沖に出れないとごちゃごちゃと言われます、、
2つ目は4:30に起きてシーバーをやることです!これは鹿嶋の伝統1つであり、1年目が率先してやる仕事です!それを毎日行っていたおかげで自分は去年両足疲労骨折してしまいました💦
http://kashima-lgt.net/wp-content/uploads/2024/07/IMG_9962.jpeg
3つ目は大会で1番盛り上がるところです!他の浜より1番声を出し、もし表彰台に登った時には大盛り上がり!!いつか俺も表彰台に立ちたいな、、、とにかく鹿嶋の人はみんなバカでうるさくて、時にはうざいと思うけど、何に対しても真摯に向き合い、まじめな一面もあるメリハリがちゃんとしているのが鹿嶋のいいところだと思います!自分は4年間を鹿嶋に費やすことができてとても幸せ者です!もっと鹿嶋の男になれるように頑張ります!以上自分が思うカシマーでした!