皆様、寒さがじわじわと身にしみる季節になり、気づけばモコモコしたものが手元に吸い寄せられる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
私は宿内の毛布を密かに自分のものにするべく、My布団セットが崩れないよう毎週奮闘しております。
2年目になりました、すみれです🍵

ここ最近は、鹿嶋市5年ぶりの開催となるはまぐり祭りをエンジョイしました。今回は私たちの活動を少しでも知ってもらおうと参加団体の方々にご挨拶させていただきました!地元の飲食店に限らず、建設会社や衛星通信会社など様々な業種の方とお話しすることができました。我々の活動を紹介するつもりが…ありがたいことに堤防の仕組みや鹿島港の歴史など専門的な知識をを教えていただきました。自分たちのペースで話をし続けることは難しいですね💦ちなみにこの際、建設会社や通信機械会社からスカウトいただいたので、危うい2年後の自分にも希望が見えてきました!就活やらずに済みそうです✌️
挨拶回りの前には、めにょさんとお魚見学デートしました。ナマコやウニに触れ、ヒラメに餌あげをすることができました!皆さんも来年ぜひ行ってみてください ☺

さて、今週末には年内最後の練習会を控えています。12月は穏やかな海象でしたが、鹿嶋の海もそろそろ本領発揮してくるのではないでしょうか。11月の合宿の成果を出せるように頑張ります💪

これから本格的な冬に突入しますが、寒さを笑い吹き飛ばしながら一緒に乗り越えていきましょう♪それでは、私は光実験のレポート書きますね💪最後まで読んでいただきありがとうございました!